oden90yenさんの選んだ新刊部門4コマオブザイヤー2021!

またぞろ。 (1)
幌田
芳文社
2021-04-27
留年である。浪人どころか留年である。スロウスタートの花名はおたふくかぜというやむにやまれぬ事情で(こっそり)浪人したが、留年である。しかも本作主人公の穂波殊は「人間がへたくそ」すぎて、今まで世話をしてきてくれた友人と離れたとたんに生活力ゼロが露呈し敢え無く留年。留年生はほかに二人いるが、片方の広幡詩季は体が弱く入院が多くて留年、もう片方の六角巴はプロカメラマンとしての仕事が忙しくて留年と、ただひたすら生活力の無い穂波殊とは留年ヒエラルキーが違いすぎる。なお穂波殊は今度は広幡詩季にモーニングコールされている模様。まるで成長していない… そんな留年3人組であるが、読者は感情移入できただろうか?あまりに自分の経験と違いすぎるのでは?だがこの作品では絶妙に軽く見せてくるところも多く、留年あるあるというよりダメ人間あるあるのカテゴリでコメディ仕立てにもできている。でも部屋が片付けられないまま時間が経ってしまうのはかなりつらかったぞ。 後半、穂波殊の幼馴染である堤麻里矢が出てからは穂波殊の過去も描かれる。幼稚園の頃から、おはようからお休みまで堤麻里矢に世話されっぱなしである。要介護である。 今の人間がへたくそな穂波殊は堤麻里矢によって作られたといってもいい。そして堤麻里矢も自分で言っている、穂波殊に甘えていたと。穂波殊に頼られたい、穂波殊がいないといけない、堤麻里矢もまた人間がへたくそな側の者なのではないか?
はなまるスキップ (1)
みくるん
芳文社
2021-05-27
『まんがタイムきらら』とは何か、もっと広く言えば『きららっぽい』とは何か?かわいい女の子たちがかわいいことをすればきららっぽい? この『はなまるスキップ』はまんがタイムきららの作品を、萌え4コマを一度細かく分解して徹底して解析したのち再構築したものである。セリフを読まずに絵だけを見ればデフォルメの効いたキャラがコミカルなやりとりをしている正統派きらら漫画である。しかしセリフを読むと可愛いキャラとは裏腹な毒舌、クズ行為、選挙で買収などろくでもないことばかりである。そもそも真面目にピクニックに行ってねえ! きららを名乗るのにふさわしくない?ここでまたきららとはなにかという無限ループにハマる。この作品は4コマ漫画を読んでいる者たちに『まんがタイムきららとは何か』を無限に自問させる作品なのだ。
ホレンテ島の魔法使い (1)
谷津
芳文社
2021-02-25
「絶海の孤島の夢と魔法の島」という触れ込みの島であるが、ちょっと行けば途端に現実に引き戻されてしまう、いわば世界観を演じ切れていないテーマパークであり、ストーリーに縋った観光地である。もちろん魔法も実在はしない…とおもいきや。 ホレンテ島と言えば突然始まる歌やミュージカルであるが、これがメディアミックスになったらどうなるのか見てみたいものである。
しあわせ鳥見んぐ (1)
わらびもちきなこ
芳文社
2021-10-27
いま風の分類でいえば趣味モノ4コマにカテゴライズされるのだろう。 しかしあまたある趣味モノ4コマの中でも近づいてみると途端に牙をむいてくるのだ。野鳥へのとてつもない解像度の高さ、4コマという表現を最大限生かした視線誘導、そしてなにより「バードウォッチングしてみたい」と思わせる作話。あらゆる点でクオリティが高すぎる。
しずねちゃんは今日も眠れない (1)
逸見
芳文社
2021-04-27
キャラットで一番最後とっておいて読み楽しい気持ちのまま眠りにつける漫画…いやほのぼのも強いけどギャグのキレもなかなか。ところでしずねちゃんのクマがどんどんひどくなるんですが大丈夫なんですかね?

oden90yenさんの既刊部門4コマオブザイヤー2021!!

紡ぐ乙女と大正の月 (2)
ちうね
芳文社
2021-08-26
大正時代にタイムスリップした紡。今巻では軽井沢に行ったり、唯月が因縁の旧友と和解したり。 巻末では現実の歴史上の事件が起こったりと、どうしてもいずれ来る関東大震災を想像してしまい彼女たちの将来が心配になってしまうがどうなるか。 なお、雑誌の表紙を飾るというのは大きなプッシュであり、アニメ化作品がどうしても多くなる。MAXで「ぼっち・ざ・ろっく!」が数年間のアニメ作品表紙リレーを断ち切って表紙になった時は話題になった。ではキャラットはというと15年間でアニメになってない作品が表紙を飾ったのは「紡ぐ乙女と大正の月」2回だけである。MAX以上にアニメ作品至上主義のキャラットでそこまで推されていることに、今後の発展を期待したい。 以下は余談だが述べたい。 いままであまたの作品が未成年を酔わそうと工夫してきた。カフェインで酔う、ウイスキーボンボンで酔うなど。だがこの作品は「大正10年なら未成年飲酒は合法」という問答無用の力技を決めてきた。「法律が変わって」どころではない。時の法律をそのまま盾にするのである。あまりに強い。
まちカドまぞく (6)
伊藤いづも
芳文社
2021-02-25
段々明らかになる世界の仕組み。そして桃の過去。桃の過去は壮絶であり、悲愴であり、初見ではショッキングですらあった。だが同時になぜ桃は初対面のシャミ子に食べ物を施したのか、なぜうどんに思い入れがあるのか。おそらく連載初期時はまったく考えもしないで入れたネタを6巻巻末エピソードで特大の意味づけをしてくるのである。6巻を読んだ後ではもはや1巻のねぎとろデニッシュを見ても笑いより涙が出てくるのである。
初恋*れ~るとりっぷ (3)
永山ゆうのん
芳文社
2021-11-26
仙台のとある高校の鉄道部の女の子たちの可愛くも楽しい部活動もここでいったん終点。2巻で東京に行ったりもしたが、基本仙台周辺での等身大な鉄道活動は3巻も同じく。行ってみたいな、とか乗ってみたいな、とか彼女たちの追体験を思うままにできてしまう。仙台が地元の者ならニヤリとしてしまう小ネタも。
きんいろモザイク Best wishes.
原悠衣
芳文社
2021-03-26
本編は卒業を迎えたあと、忍はアリスの家でホームステイの日々。日本のみんなからはエアメールが送られてくる。高校の頃アリスが母に送っていたエアメールからアリスは過去を回想する…という態の設定であるがしょっぱなから忍が「たまにこんなことありましたけという内容が…これって捏造ですか?」という設定の根幹を揺るがすメタい発言を話すのである。さすがきんいろモザイク、問答無用でギャグを突っ込んでくるのは健在である。 内容は主に高校の時の話。単行本に挟み込んでも違和感ない内容である。 しかし真骨頂はやはり最後。久しぶりに高校へ行った彼女たちは友人に向けて手紙を書く。そこで忍は英語の手紙を書くのであるが、それがきちんと英語で書かれている。 今までのきんいろモザイクにおいては英語のセリフはニョロニョロと虫がのたくったような書き方でどんな英文かわからなかったが、ここでははっきり読者に読めるセリフとして書かれている。本編11巻分を土台にしたグッとくる表現である。 きんいろモザイクという作品は本編もBest wishes.も終了したが、何年たっても何十年たっても思い返せる作品となると確信する。
夢見るルネサンス (2)
海老川ケイ
芳文社
2021-04-27
っこり、にこにこ『癒し』という言葉が最もふさわしいのではないか。主人公のリーチャは16世紀のフィレンツェからやってきた…のであるが、ギャップネタの要素くらいの配分である。 この作品の何がいいって、冒頭にも書いた圧倒的『癒し』である。可愛い少女たちが起こす他愛もないが楽しい光景は見ていてほっこりする。 私がきららを読むときはコース料理のように作品を読む順番を考えて読んでいるが、『夢見るルネサンス』は常に最後に読み、コース料理で言えばデザートのような位置づけの作品となっていた。

oden90yenさんと似た人

女と女とシ主身寸器
kamurimoe
ペチカ
クロウ@きらファン
霜築
こくーん
まちカドゆみや
ベル
まきまき
きゃべつ牧太郎
もしもス
かき
  • このエントリーをはてなブックマークに追加