LadyXLadyPumpさんの選んだ新刊部門4コマオブザイヤー2024!
Vドライブ! (1)
|
猫にゃん |
芳文社 |
2024-05-27 |
4コマ漫画に搭載することのできる技法について考えてく上での大きな刺激になったのと、私にとって一番カッコ良い作品は間違いなくこれだなと思ったのが『Vドライブ!』なんだよね。このカッティングエッジな4コマ漫画に触発される人間が読み手描き手問わずもっと増えれば、4コマ漫画って文化はずっと刺激的でいられるんじゃないかな。 |
へるしーへありーすけありー (1)
|
O仮名だモ |
芳文社 |
2024-09-27 |
きらら作品ですが、きららを読まない層にもブッ刺さりうるぐらい絵柄に圧倒的な魅力があります。それだけでなく(時としてコマ枠に収まり切らない程の)膨大な情報量を完璧に読みやすく整理して出してくる卓越した情報コントロールの上手さも備わっています。楽しくて字数の多いセリフの掛け合いですらよく見るとこの作品はスキルフルにこなしていることに勘の良い人なら気付くでしょう。 |
エイティエイトを2でわって (1)
|
有馬 |
芳文社 |
2024-01-26 |
セリフ回しとギャグの面白さが強くてグイグイ読んじゃいますね。言葉が上手い漫画は面白いよな、というのを感じることが多いのですが今年一番それを強く感じさせられたのがこの作品です。それでいて1巻を通して読んだ時の読後感がとても良いため、「これは文句なくオススメしたくなっちゃうよなぁ…」という感じですね。次にくるマンガ大賞にノミネートされたのも納得です。 |
オールドヨコハマラジオアワー (1)
|
青田めい |
芳文社 |
2024-05-11 |
タイムリープを繰り返すのに悲劇性が微塵も伴わない異色の作品…そう言えるのかもしれない。私は登場キャラがダバーッと泣くコマで思わず笑ってしまうんですが、上手いコメディというのは得てしてそういうふうに登場キャラと読み手の感情が綺麗に反するものだと思うんですよ。 |
かみねぐしまい (1)
|
若鶏にこみ |
芳文社 |
2024-06-27 |
なかなかこの作品の魅力を捉えて言葉にすることができず困っているのですが(私以外にも投票した人の中にそう思って考え込んだ人いるんじゃないかな)、私の場合はかみねぐしまいの描く静寂が好きです。 |